就労継続支援B型事業所「なの花」

イベント情報 >完了したイベント

完了したイベント

2021年7月20日
寺ヶ池ウォーキング
2021年7月14日
金剛登山
2021年7月13日
寺ヶ池ウォーキング
2021年7月2日
2021年7月5日
2021年7月12日
マクドナルドで食事
2021年6月29日
金剛登山
2021年4月1日
お花見
2021年3月14日
富田林寺内町散策
2021年2月20日
二上山登山
2020年12月18日
クリスマス会
2020年11月20日
さとしゃぶ
2020年6月12日
クロスモール富田林
2020年3月10日
クロスモール富田林
2019年12月23日
クリスマス会 & 忘年会
2019年12月7日
寺ヶ池イルミネーション
2019年11月22日
さとしゃぶ
2019年10月30日
石川・金剛大橋下にてバーベキュー & 石川河川敷グラウンドにてサッカー・バレーボール
2019年10月5日
神戸どうぶつ王国 バスツアー
2019年8月24日
富田林寺内町燈路
2019年7月5日
昼からカラオケ
2019年5月11日
二上山登山
2019年4月30日
たこ焼きパーティ
2019年4月5日
まぐろパークで昼食 & 大泉緑地で花見
2019年1月12日
錦織神社に初詣 & 富田林寺内町「新春・初鍋めぐり」
2018年12月28日
大掃除と、その後の余暇
2018年12月19日
「かがりの郷」にてクリスマス会
2018年12月15日
天王寺イルミネーション
2018年12月8日
狭山池イルミネーション
2018年11月17日
ラブリーホールでの販売会
2018年11月4日
金剛登山
2018年10月6日
須磨海浜水族園 バスツアー
2018年7月13日
昼からカラオケ
2018年6月15日
大阪府太子町の唐川(からかわ)にてほたる観賞会
2018年6月1日
石川・金剛大橋下にてバーベキュー & 石川河川敷グラウンドにてサッカー他
2018年5月26日
あべのキューズモールで食事 大阪城公園を散策 アクアライナーに乗船
2018年4月13日
近つ飛鳥へ遠足
2018年3月29日
2018年3月30日
お花見
2018年3月25日
ふじいでら 手づくり市 (葛井寺・辛國神社)
2018年2月16日
カラオケ
2018年1月20日
四天王寺に初詣
2017年12月16日
花の文化園イルミネーション
2017年11月22日
石川河川敷にてバーベキュー&サッカー
2017年11月11日
ラブリーホールでの販売会
2017年10月31日
地域の保健師さんによる栄養指導研修
2017年9月27日
防災訓練
2017年9月10日
ふじいでら 手づくり市 in 葛井寺 or 辛國神社 (辛國神社にて)
2017年7月9日
「ふじいでらブロカント」見学と街探索
2017年6月24日
奈良バスツアー
2017年5月19日
フレンドリーホース持尾にて乗馬体験
2017年5月14日
河内長野市民まつり
2017年4月19日
石川河川敷グラウンド周辺にてサッカー&ウォーキング
2017年4月15日
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2017年3月13日
ネットイベント たこ焼きパーティ
2017年3月12日
ふじいでら 手づくり市 in 葛井寺 or 辛國神社 (辛國神社にて)
2017年2月22日
書道
かるた大会
2017年1月21日
美具久留御魂神社に初詣・ガストで昼食
2016年12月22日
「かがりの郷」にて クリスマス・忘年会
2016年12月10日
寺ヶ池イルミネーション
2016年11月20日
ふじいでら 手づくり市 in 葛井寺 or 辛國神社 (辛國神社にて)
2016年11月9日
石川河川敷・金剛大橋下にてバーベキュー
2016年10月1日
伊賀の里モクモク手づくりファーム バスツアー
2015年10月21日
バーベキュー
2015年9月10日
神戸・南京町バスツアー
2015年8月1日
ぶどう狩り 至田農園
2015年6月6日
コロニーまつり
2015年5月18日
豆ごはん
2015年5月5日
延命寺バザー
2015年4月8日
花見イベント(雨のため屋内でレクリエーション) 豚汁
2015年3月12日
ソフトボール参加
2015年3月10日
ひな祭り
2015年2月16日
ちまき作り
2015年1月30日
「みんなの輪」作品展
2015年1月5日
橿原神宮に初詣
2014年12月22日
クリスマス会
2014年11月30日
そば打ち
2014年11月15日
ラブリーホールでの販売会
2014年10月24日
天王寺動物園
2014年9月16日
「なの花」開所一周年記念パーティ
2014年8月23日
奈良バスツアー
2014年8月19日
流しそうめん
2014年7月22日
石川河川敷・金剛大橋下にてバーベキュー
2014年6月17日
カレー作り
2014年6月14日
コロニーまつり
2014年5月16日
豚まん作り
2014年3月31日
畑で記念撮影
2014年3月4日
たこ焼きパーティ
2014年1月6日
2014年1月9日
2014年1月10日
2014年1月22日
書き初め
2013年12月24日
クリスマス会
2013年11月9日
ラブリーホールでの販売会
2013年9月28日
奈良バスツアー
2013年8月
「なの花」の開所

2021年7月20日 寺ヶ池ウォーキング

2回目の寺ヶ池ウォーキングに行きました。前回行けなかった人達も楽しみにしていました。今回も晴れて良かったです。

調べたところ、寺ヶ池は1649年に造られた農業用のため池と知り、歴史があるなと思いました。

寺ヶ池周辺の遊歩道はウォーキングするにはちょうど良い距離でした。これからも定期的に体を動かす日があればいいなと思いました。

寺ヶ池周辺の遊歩道の木陰を3人の参加者が歩いている。
寺ヶ池公園の地図を見て現在位置を確認している。
位置確認後、3人で記念撮影。

2021年7月14日 金剛登山

なの花の行事としては、2021年での2度目の金剛登山でした。初めて金剛登山をする人もいて、無事に山頂まで辿り着けるか前日から不安でした。登山コースは、前回のグループと同じ千早本道でした。

登山の途中、参加者の内の2人が木陰で休憩をしている。
途中で休憩
先ほどとは別の場所にて、参加者の内の2人が休憩をしている。
別の場所での休憩
赤い鳥居の祠の正面にある、コンクリート製のテーブル・ベンチで昼食をとっている参加者3人。 「金剛山頂」の標示の前にて、参加者3人で記念撮影。

下山の際には、あと10分で駐車場に着くというところで大雨が降りだし雷まで鳴ったので、傘をさし駐車場へ急ぎました。地面が雨でぬかるんで滑りやすく大変でした。
雨の中、坂道を降りていく3人の後ろ姿。

2021年7月13日 寺ヶ池ウォーキング

寺ヶ池公園へウォーキングに行きました。夕暮れの寺ヶ池公園へは、クリスマスイルミネーションの開催中になの花のイベントで行ったことはありましたが、昼間に行ったのは初めてでした。当日は天気も良く、寺ヶ池公園もウォーキングするにはちょうどいい距離があり、普段の運動不足解消になりました。

参加者たちが寺ヶ池公園内の散策路を歩いている。 参加者の内の二人がブランコで遊んでいる。 寺ヶ池の風景 水面に鼻先を出しているミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)

職員の方が家から持ってきたラジコンで遊んだのですが、思い通りに動かず難しかったです。
参加者と職員が、二人で木陰から自動車のラジコン2台を操作している。

2021年7月2日, 5日, 12日 マクドナルドで食事

富田林市のクロスモールの隣に新しくマクドナルドがオープンしました。オープンしてすぐは混雑するので少し時期をずらして、みんなで食べに行きました。

作業の休憩時間にみんなで何を食べようか相談をして楽しみにしていました。

店内は2階建てになっていて2階はガラス張りで景色が綺麗でした。食べたい物がいっぱいあって注文しすぎてしまい、飲み物を持って帰った人もいました。

クロスモール富田林の隣に新規開店したマクドナルド309富田林店の外観。 メニューを注文している様子。 ハンバーガーやチキンナゲットなど。
7月5日
店内の窓に面した席にて、参加者たちがカメラに向かってピースサインをしている。 店の前にて、参加者たちの記念撮影。
7月2日

なの花から徒歩で通える所にマクドナルドができてよかったなと思いました。

2021年6月29日 金剛登山

前日に、登っている途中でお腹がすいたりお茶がなくなったりといろいろ不安なことを考えると、荷物が多くなってしまいました。

登山では、山道が岩で険しくて大量に汗をかき、途中で何度も休憩しました。

1人もリタイアせず無事に山頂に到着して、葛木神社や転法輪寺へ参拝に行きました。調べてみると本当の山頂は葛木神社の神域になっていて入れないみたいですね。山頂付近のお店で回数カードを買ってバッジをもらい、他の登山者から少し離れた場所で昼食をとりました。

4人の参加者が、木陰の地面と丸太に敷いたシートに座って昼食をとっている。 「金剛山頂」の標示の前にて、参加者4人で記念撮影。
4人で記念撮影
転法輪寺本堂へと続く石段の前に立つお不動さんの前にて
両脇に木製の赤い灯籠が並んだ坂道を上る、4人の後ろ姿。
葛木神社へと続く坂道
4人で記念撮影
葛木神社の前にて
実物大で金属製の牛の像と参加者の1人
転法輪寺境内の牛王(ごおう)さん

翌日は足首が筋肉痛になりましたが、いい運動になりました。

2021年4月1日 お花見

天気が良かったので、なの花の近くにある公園に歩いてお花見に行きました。毎日室内の作業なので、お花見はいい気分転換になりました。
桜の枝のクローズアップ

久しぶりにブランコに乗ると、子どもの頃によく遊んでいたなと懐かしくなりました。
参加者の内の二人がブランコに乗っている。

その後みんなで輪になりサッカーボールで遊びました。サッカーボールを蹴るときに足のどの箇所を使うのか難しくて、つま先で蹴ったり狙ったところと違うところにボールが飛んでいったりしました。
参加者の一人がサッカーボールをつま先で蹴り上げている。参加者たちが輪になってサッカーボールを蹴っている。

2021年3月14日 富田林寺内町散策

寺内町はなの花の近くにあるのですが、なかなか行く機会がなかったのでみんな楽しみにしていました。

ただ散歩するだけでは面白くないので、3グループに分かれてクイズを解く競争をしました。地図と問題用紙を片手にチームごとに相談をして寺内町を回り楽しかったです。

参加者の一人が、建物の壁沿いに置いてある多数の小さな酒瓶を屈んで見ている。その中に容量二升半と思しき大きな瓶が一本ある。
この瓶は何のため?
奥の一時停止の停止線のさらに奥に「あてまげ」がある。
歴史的な街並みを参加者たちが散策している。
歴史的な街並み。
ここにも、奥に一時停止の標識と「あてまげ」がある。
参加者が「旧杉山家住宅」と「石上露子(いそのかみつゆこ)」
の案内板を読んで、クイズの答えかどうか考えている。
参加者たちが店先に置かれた雛人形を覗いている。
雛人形が飾られていて可愛かった。

コロナウイルスの影響で閉まっているお店もありましたが、海老芋を使ったコロッケを食べられて良かったです。

参加者たちが海老芋コロッケを買おうと店先で並んでいる。

2021年2月20日 二上山登山

なの花のイベントでは久しぶりとなる登山でした。

途中、親子連れのほかに、犬と一緒に登っている人もいました。今回は傾斜のきついコースを進んだため、山頂まで登りきることができるのか、不安になる人もいたようです。

知る人ぞ知る、鹿谷寺跡付近にある見晴らし台への抜け道。
険しい岩場を自分のペースで
ゆっくり登っています。

予定より遅れてではありますが、無事、雄岳の頂上に到着。頂上の広場では、ガスコンロと鍋を持ちこんで、ラーメンを作っている登山客もいました。

当日は、密を避けるため昼食を予定していませんでしたので、おいしそうな匂いが漂ってお腹がペコペコになり、「おにぎりでも持ってきたらよかったな〜」と話す人もいました。

集合写真
山頂の
おおさか山の日
制定記念
と書かれた石碑にて。

皆さん、翌日は筋肉痛におそわれたようですが、楽しく体を動かせた一日だったのではないでしょうか?

2020年12月18日 クリスマス会

今年のクリスマス会は、昨年と同じくレインボーホールの広間を借りて行われました。なの花を卒業した方も久しぶりに顔を出してくれて、とても懐かしい再会の機会にもなりました。

コロナの影響で久しぶりのイベントとなったこともあってか皆さんの期待は大きく、出し物の準備を念入りにされていたようです。

当日の出し物は、普段の作業の合間に行っている体操や、練習を積み重ねたハンドベル、イベントのスライドショーや豪華(?)商品の当たる都道府県クイズ、きれっきれのダンスのほか、ビンゴにプレゼント交換でした。コロナで短縮された時期にもかかわらず、とても盛りだくさんな内容でした。

多くの方が出し物に参加したりマイクを握ったり、照明や音響の機器を操作したり、とイベントに関わってくれました。

ソーシャルディスタンスを意識し、
会議用長机1台毎に1か所の席を設けて着席。
お茶のペットボトルを持って乾杯の挨拶をする、
なの花メンバーと司会の卒業生さん。
会話はせず、黙々とお弁当を食べています。
なの花メンバーたちが長机に置いた
楽譜を見ながらハンドベルを演奏。

2020年11月20日 さとしゃぶ

なの花では時々、女性たちによるオフ会が行われ、ご飯を食べにいったりお茶をしたりしているそうです。それに影響されてか、男性陣のあいだでも「どこか食べに行こう」という話が持ち上がりました。

ちょうど、誕生日の近い人がいたので、お祝いを兼ねて「和食のさと」へ。食べ放題の「さとしゃぶ」を注文しました。2種類のだしが選べるしゃぶしゃぶ以外にもお寿司や一品料理が食べ放題という、たいへん豪華なコースです。お腹いっぱい食べたあとはラーメンでしめました。

2種類のだしが入った鍋と、薄切りの豚肉にたっぷりの野菜が並んだテーブル。
美味しそう♪
鍋の中のだしは「本格キムチだし」と「月見すきしゃぶだし」
各テーブルに置かれたタブレットで注文している様子。
何の具材を追加しようかな?
鍋の中のだしは「鶏塩だし」と「昆布だし」
今からたくさん食べるぞ♪
4名ずつ2テーブルにわかれて着席。
大好きな唐揚げをお腹いっぱい食べているなの花のメンバーさん。
鶏の唐揚げが美味しい!
鍋からラーメンを取り分けている様子。
〆はラーメン

コロナの合間をねらって、お忍びのように行った「さとしゃぶ」ですが、皆さん、久しぶりのイベントを楽しんでいました。

2020年6月12日 クロスモール富田林

長かった緊急事態宣言もようやく明けたので、3月以来のイベントとなるスターバックスコーヒーに行ってきました。

今回、初めて参加する人もいて、とても楽しんで参加されていました。注文時は、メニューやトッピングが豊富なことに加え、カップのサイズ分け(小はショート、中はトール、大はグランデ、特大はベンティ)が難しくて、緊張したり慣れずに戸惑ったりする人もいたようです。

テラス席でお茶を飲み、リラックスしながらスマホで調べものをしているなの花のメンバーとスタッフ。
良い気分転換だね
コーヒーとパンケーキセット・紅茶・ホイップたっぷりのカフェオレを飲んでいるなの花のメンバーたち。
乾杯♪
屋外に設けられたテラス席のテーブル3か所にわかれてコーヒーや紅茶、ケーキをほおばっている。
テラス席最高!

前回と同じく、気持ちのいいテラス席でゆっくりとでき、忙しい作業から解放された気持ちの良い一日となりました。

2020年3月10日 クロスモール富田林

プチいろえんぴつで「ケーズデンキで買いたいものがある」、「それならみんなで行こう」という話になったので、3月のイベントでクロスモール 富田林店まで行ってきました。

まず、ケーズデンキやユニクロに行き、それぞれお目当てのものを購入。ユニクロでは500円のTシャツが売られていて、その安さに驚いている人も。

そのあと、スターバックスのテラス席で、コーヒーやジュースを飲んで、ゆっくりとしました。

メニューを選んでいる様子。

毎日作業をしているので、いい気分転換になりました。またみんなで行けたらいいですね。

ピンク色のホットファッジのようなものをかけてある。
さくらドーナツ
クロスモール富田林駐車場出口付近。クロスモール富田林とそのテナント(GU・ユニクロ・ケーズデンキ・スターバックスコーヒー)が記された看板。

2019年12月23日 クリスマス会 & 忘年会

忘年会&クリスマス会が行われ、沢山の方が出席してくださいました。

今回も準備から、司会、出し物に至るまで、多くの方が関わってくださり、まさにみんなで作り上げたクリスマス会です。

企画の段階で「いちど、シャンメリーの栓をシュポン!と開けてみたい」という希望があり、初の試みとしてシャンメリーでの乾杯をしました。

キーボードでの素敵な演奏からパーティーがスタートしました。出し物のコーナーではプロジェクターの大画面を活かしたクイズや、軽作業の要素を取り入れたゲームコーナー、漫談ショーや合唱などで盛り上がりしました。なかには、お仕事のCM動画を上映したグループもありました。

キーボード演奏による「星に願いを」
サポートセンターによる
「コマーシャル&なぞなぞコーナー」
なぞなぞの正解者にはサポート券がプレゼントされました
創作班によるゲームコーナー
「奇跡の一枚〜これは誰でしょう?〜」
画像が映し出されるたびに、会場内が盛り上がりました
軽作業で培った直感力が試される
「ピッタンコカンカン」
みんなでツリーやテーブル、
部屋の飾りつけなどの準備を行いました

ゲームをしたり、プレゼントを交換したり、みんなで盛り上がった一日でした。

歌に合わせて、持ち寄ったプレゼントを回しています
男性チームのプレゼント交換は今回も見事にグダグダでした(笑)

2019年12月7日 寺ヶ池イルミネーション

去年の天王寺に続き、今年のクリスマスイルミネーションは、河内長野市の寺ヶ池公園へ行きました。まだ明るいうちに現地到着し、イルミネーションが点灯するまでは、公園内の事務所にて暖炉で暖まりながら待機していた際には事務所の方に暖かいお茶を頂きました。

時計塔付近の駐車場
明るいうちに集合
暖炉で暖まりながら夜を待ちます

点灯時間を迎え、建物や樹木に張り巡らされた光の装飾が公園内を照らし、散策を始めました。光のツリーを眺めたり、様々な色で発行するイルミネーションのトンネルを潜ったりしました。また、公園内でミュージシャンによるライブも行われ、イルミネーションに花を添えました。

時計塔周辺
点灯時間になりました
光の芸術を堪能しながらの散策
光のアーチを通り抜けます
円形の広場
闇夜を照らす幻想的な世界
ライブの歌声で気持ちが暖まりました

イルミネーションの見物後は、喜神菜館にて夕食をして解散となりました。

「喜神菜館」の店名のネオンサイン
夕食会場へ
ここにもイルミネーションがありました
待ちに待った唐揚げ定食

2019年11月22日 さとしゃぶ

いろえんぴつ」の後、なの花の男性メンバー8人で和食レストラン「さと」に行って、しゃぶしゃぶを食べました。

しゃぶしゃぶ以外にも唐揚げやお寿司、グラタンといったサイドメニューが豊富にありました。他にもドリンクバーでジュースが飲み放題だったり、ソフトクリームが食べ放題だったりして気がつけば皆さんお腹いっぱいになるまで食べていました。

シメには、しゃぶしゃぶで残っただしを使ってのラーメン勝負をしました。鶏塩 vs. 海老味噌だしの対決は海老味噌ラーメンの味があまりにも強すぎたので、鶏塩だしの勝ちに終わりました。中には「ほとんど甲殻類の味しかしなかった」と言う方もいました。

「さと」に着きました
何にしようかな?
野菜もちゃんと食べようね♪
他に何を食べようかな?
火加減を調節中…
お腹いっぱいだね

2019年10月30日 石川・金剛大橋下にてバーベキュー & 石川河川敷グラウンドにてサッカー・バレーボール

今回のバーベキューは、とても賑やかで皆さん楽しんでいました。肉や野菜以外にも冷やしパイナップルを焼いて食べたり、おにぎりを焼いたりして食べている方もいたようです。

グリルの網の上で炭が炎を上げている。
火が強くて 暑い…
いいにおい♪ もう焼けたかな〜
みんなで食べるとおいしいね
みんなで楽しく B.B.Q.

食事の後は、ボールを使ったスポーツで体を動かしました。

サッカーは、通称「鳥かご」といわれるパスゲームが行われ、皆さん、パスが通った時には、まるで子どものようにはしゃいでいました。

サッカー楽しそうだな〜
サッカーにて ボール取れるかな

バレーボールでは、グラウンドのネットを使った本格的なゲームが行われ、最初は少人数だったものが、後半は、ほぼ全員の方が参加され、大いに盛り上がっていました。ボールが相手のチームに届かなかったり、違うところに飛んでいったり、終始笑い声が絶えませんでした。

バレーボールでトスが高く「ポーン♪」
バレーボールをしましたいくよ〜

2019年10月5日 神戸どうぶつ王国 バスツアー

今年のバスツアーは兵庫県の神戸どうぶつ王国へ行ってきました。大阪から神戸まで海岸線を走り、臨海の風景を堪能しながら現地に向かいました。

快適なバスでの移動

最初はバードショーを見学。観客の頭上を掠めるように飛び交う猛禽類に圧倒されました。その後は、動物のとの触れ合いができるエリア等をグループに分かれて散策し、昼食はバイキングで何度もおかわりをする方もいました。

バードショー 迫る猛禽類
園内は動物だけでなく様々な植物も豊富
カピバラにエサやり
リクガメに通路を塞がれてしまいました
目の前にはお昼寝中のナマケモノ
颯爽と動き回るワオキツネザル
頭上にはミナミコアリクイ
待ちに待ったバイキング 食材の種類も豊富
最後に全員で記念撮影

最後にお土産を買って帰路につきました。帰りのバス車内ではビンゴゲームが行われ、到着まで盛り上がりました。

2019年8月24日 富田林寺内町燈路

富田林の夏の風物詩「寺内町燈路(じないまち とうろ)」へ行ってきました。

近くのサイゼリヤで夕食を取った後、寺内町の散策をしました。大阪府下で唯一の国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているこの地区で、蔵の白壁や木格子が並ぶ古い町並みを約1000基の行灯の明かりが照らしました。露店も多く開かれており、皆で名物の富田林コロッケやかき氷を食べました。

「アジア飯と雑貨」の店の前の、多くの小皿の灯火。
絵が描かれた多くの行灯が、ひな壇状の台に載っている。
近隣の保育園児による「花燈路」

散策をしながら、スタッフのご家族の方が作成した行灯を探し、興正寺別院で見つけることができました。境内の他の行灯にも、色々な思いが描かれていました。

寺院境内の多くの行灯。

2019年7月5日 昼からカラオケ

富田林駅前のカラオケライブで、13時から18時まで開催されました。

今回は、昨年立ち上がった企画が実現し、男子部屋と女子部屋以外に新しく昭和部屋ができました。

昭和部屋では、誰もが知っている昭和の演歌や歌謡曲で大いに盛り上がり、聞こえてくる歌声や合いの手につられて他の部屋から参加する方もおられました。

女子部屋の様子
昭和部屋の様子
男子部屋の様子

2019年5月11日 二上山登山

なの花メンバーで二度目の登山へ。今度は二上山です。ケガをしないようにラジオ体操(アイドルマスターバージョン)やストレッチを入念にしてから登山開始。

木陰でラジオ体操 登山開始

少し登ってひらけた場所に、見覚えのある石塔が立っています。どうやら、近つ飛鳥博物館で展示されていた「鹿谷寺の十三重石塔」の実物のようです。奈良時代に凝灰岩を切り出して作られた石窟寺院跡で、歴史を感じながら記念写真をパシャリ。

鹿谷寺跡十三多層塔の前で記念撮影

再び登り始めると、次は寄り道して展望台へ。竹内街道や雌岳、遠くに街並み、と素晴らしい眺めでした。

ごつごつした岩肌に手をつきながら行く箇所では、山を登っていることや自然を、より実感できました。そして、小まめに休憩をとりつつ、楽しく会話をしながら山頂に到着。

岩肌の露出した急斜面を登山参加者が登る様子を下から撮影 岩肌の露出した尾根の頂上と、遠方の市街地

山頂では、お昼ご飯を食べ終わったあと、連想ゲームをする人や、天気がよくて気持ちよさそうに昼寝をする人もいるなど、ゆったりと過ごせました。

山頂の広場、草の上の木陰で昼食

帰りのルートでは、横たわった木に苔が薄っすら生えて、マイナスイオンが漂っていそうな場所や、古代の石切り場跡を見ながらの下山です。登りと違い、森を感じられる道のりで、同じ山でも通る道によって印象がすごく変わることを知りました。

下山後、前回同様に解散式をしました。その後、アイスクリームを食べました。

「二上山万葉の森」にて解散式

また、山登りイベントをやりましょう!

2019年4月30日 たこ焼きパーティ

一ヶ月前の試し焼きの様子。

今年は、年号が変わる影響でゴールデンウィークの祝日が増えたため、「平成最後の日を楽しもう!」ということになり、急遽なの花が開所となりました。

タコ以外にもコンニャクやウィンナーなど、様々な具材のたこ焼きがたくさん作られました。おなかいっぱい食べた後は、たこ焼き器を使ったミニカステラ作りにも挑戦しました。

さぁ、たくさん焼くぞ!
カステラ作り。たこ焼きより回すのが大変。

同時に、昭和のゲームであるファミコンのスーパーマリオで、1-1のクリアタイムを競う大会が開催されました。大会は、記録の更新に次ぐ更新で白熱しすぎた結果、終了後にも居残って記録に挑戦している人もいました。

スーパーマリオ。誰が一番早いかな?

みんなで楽しく盛り上がりながら、笑顔で令和を迎えることができました。

2019年4月5日 まぐろパークで昼食 & 大泉緑地で花見

毎年恒例のお花見ですが、今年は大泉緑地まで行ってきました。昼食は、リクエストの多かった「まぐろパーク」でいただきました。

2018年にオープンしたまぐろパークは、毎日行われるマグロの解体ショーが人気です。店内のレストランのメニューは、マグロを使ったものが多く、利用者さんも舌鼓を打っていました。なかには、買い物を楽しんでいる人もいました。

「大起水産 街のみなと まぐろパーク 堺本店」エントランス 昼食の様子

その後は、桜が満開の大泉緑地へ。最高のお花見日和のなか、水鳥に餌をあげながら歩いていくと、池でのんびり釣りをしている人や、ジョギングを楽しんでいる人がいて、とてものどかでした。ガーデニングエリアでは、綺麗な花のほかにレタスなどの野菜が植えられており、目を楽しませてくれました。

大泉緑地を散策 大泉緑地を散策

広場では、大縄跳びやサッカー、キャッチボールで体を動かしながら自由に過ごしました。最後は、満開の桜をバックにしての記念撮影でした。

広場に置いてあるウサギの木彫 満開の桜の枝と青空 車椅子の男性がカメラで桜の枝を撮影している
大縄跳び 大縄跳び 大縄跳び
車椅子の男性がサッカーボールを蹴っている 車椅子の男性がサッカーボールを蹴っている
通路に桜の大枝がいくつも覆いかぶさってトンネルの様になっている 通路に桜の大枝がいくつも覆いかぶさってトンネルの様になっている
満開の桜の下で集合して記念撮影 令和の札を掲げるゴリラ像の前でポーズ

今回は、下見の段階からメンバーさんに入ってもらい、ルート・時間・トイレの場所などを調べての計画です。それもあって、豪華な食事や満開の桜、久しぶりの運動など、楽しい一日を過ごすことができました。

2019年1月12日 錦織神社に初詣 & 富田林寺内町「新春・初鍋めぐり」

2019年初のイベントとして、錦織神社への初詣と、富田林寺内町の「新春・初鍋めぐり」に行ってきました。

錦織神社では、手を清めてから、茅の輪くぐりをしました。立て札を見つつ「次は左足でまたいで…」と呟きながらくぐらせてもらいました。 本殿では、お参りを済ませた後、みんなでおみくじを引いて結果を見せ合ったり、お守りを買ったりしました。

神社でおみくじを引きました。
今年の運勢はどうかな?

歩ける方は、神社から次の目的地である寺内町まで歩くことになり、世間話をしつつ向かいました。

寺内町につくと初鍋めぐりで大変にぎわっており、どのお店も行列ができていて、ぼたん鍋・豚汁・おでんなど鍋に関連したお店のほかにも、からあげやコロッケなどが売られているお店もありました。 並びながら「次は何を食べよう」と地図をながめたり、年末年始にどう過ごしていたかを話し合ったりしました。

良い一日を過ごせました。

鍋めぐりではおいしそうなご馳走がたくさん。
これは豚汁かな?
「じないまち交流館」入り口。「ぼたん鍋」の暖簾と、「ぼたん鍋 一杯 300円」の掲示。
ぼたん鍋、食べたかったなぁ
人気のお店にて
海老芋コロッケ、買ったよ〜

2018年12月28日 大掃除と、その後の余暇

年内最後の開所日は大掃除をした後、みんなで自由に過ごしました。ウクレレを弾いたり、将棋を指したり、オセロをしたり、様々です。

今年も、いろんなイベントがあったなぁ。

将棋で一局。白熱しました。

2018年12月19日 「かがりの郷」にてクリスマス会

楽器のキーボードによる演奏
きよしこの夜
四角い大きなクリスマスケーキ
メリークリスマス
多くの参加者がドレミパイプ(ブームワッカー)を演奏している様子
ドレミパイプで音を揃えよう
1個のプレゼントの包みに1本の紐が繋がれた物が沢山ある。紐の途中が隠されて、プレゼントと紐の関係は見えなくなっている。一人ひとりがその紐を掴んで引くことでプレゼント交換をしている。
どのプレゼントに当たるかな

2018年12月15日 天王寺イルミネーション

今年2回目のイルミネーションは、写真家 岩合光昭さんの「ネコ歩き」写真展からスタートしました。岩合さん本人が来ており、並んでサインをもらう方や、ネコのグッズコーナーでクリスマスプレゼントを買っている方もいました。

写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
いやされる〜

夕食は、フードコートで各々好きなものを食べていました。キューズモールは、にぎやかな感じで電飾されており、混雑していました。「てんしば」は、キューズモールとは反対に、しんとした簡素な飾りつけで、心が落ち着きました。

参加者がイルミネーションを見ながら屋外を歩いている様子 「てんしば」入口
大阪市立美術館

最後は、みんなであべのハルカス19階まで上りました。19階からの素敵な夜景を見たり、室内ではクリスマスツリーがあったり、バーやラウンジがあったりと、大人な雰囲気を味わうことができました。

「あべのべあ」のぬいぐるみが複数取り付けられた白いクリスマスツリー
「かわいい!」ハルカス内に飾られていた
ツリーを見て、思わず声が上がりました。
あべのハルカス19階からの夜景

2018年12月8日 狭山池イルミネーション

池の周りのイルミネーションの付いた多くの樹木の前での集合写真 後述のキャラクター群の前での集合写真 後述のキャラクター群の前でのメンバーの一人の記念写真
3体のキャラクターのイルミネーション。中央の「さやりん」と左右の雪だるま。
中央: 大阪狭山市マスコットキャラクター「さやりん」

2018年11月17日 ラブリーホールでの販売会

力士の絵が描かれた、下部に穴が空いたパネルが2枚ある。それぞれのパネルの前には小さなちゃぶ台のような低いテーブルがある。それぞれのパネルの後ろに「なの花」のメンバーが一人ずついて、パネル下部の穴から片腕を出して対戦相手と腕相撲をしている。 前述の腕相撲ゲームコーナーの全景
「なの花」の販売スペース内の腕相撲ゲームコーナー「よこづなチャレンジ」
ラブリーホール外にて、「なの花」創作班の集合写真

2018年11月4日 金剛登山

なの花メンバーで「ワンダーフォーゲル部」なるものを結成し、金剛登山に挑戦してきました!

子どもの頃に何度も登ったことがある人は意気揚々と歩いていたのですが、念仏坂という名前の通り、坂、坂、坂ばかりのルートで体力が尽きそうになりながらの登山となりました。休憩をこまめに取り、持ってきたお菓子で体力を回復させながら登りました。

登山開始!
坂の下から、参加者のうちの4人が登ってきている様子
だ、大丈夫かな?
大きなログハウスの前で、参加者が休んでいる様子
ピクニック広場で、ひと休み
仁王杉(樹齢約500年)
紅葉した木々を下から撮った写真

山頂につくとブルーシートを広げる場所がないくらい沢山の人にビックリ。山頂から見える、PLの塔や南河内を一望できる景色は疲れも吹き飛ぶほどでした。また、山頂に設置されているライブカメラにも、みんなで写ることができました。

山頂についたぞ〜

下山する時に乗ったロープウェイからの景色も素晴らしかったです(2019年3月15日からロープウェイは運行を停止しています)。下山したあとは、「ワンダーフォーゲル部」の解散式をして、無事、帰路につきました。

2018年10月6日 須磨海浜水族園 バスツアー

今年もたくさんの方がバスツアーに参加してくれて、マイクロバス+車2台で須磨海浜水族園に行ってきました。

現地に到着すると、皆さんお待ちかね「ノースショア」でのランチライム。特大のサンドイッチに大きな口でかぶりついて食べました。また、店内からは、大パノラマの砂浜!海!船!地平線!と最高の景観を楽しめました。

昼食のサンドウィッチ
「ノースショア神戸店」にて
砂浜
「ノースショア神戸店」からの景色

水族園では、サメのホルマリン漬け?や幻想的な雰囲気のクラゲエリア、「食物連鎖を底辺で支える」とユニークな紹介がされていたイワシの群れなどが印象に残りました。イルカショーも迫力満点で、最前列に陣取り、水しぶきを浴びて「キャー!」と声を上げながら見ている方もいました。

「須磨海浜水族園」入り口での集合写真
はいチーズ!
大水槽を、後ろに引いた位置から撮影した写真 迫力のイルカショー
ツアー参加者のうちの7人が、浜辺でしゃがんで海の方を向いている様子を、背中から撮った写真
青春のひとコマ?
西日で逆光気味な明石海峡大橋の遠景

2018年7月13日 昼からカラオケ

たくさんの人が参加してくれました
会話も盛り上がりました

2018年6月15日 大阪府太子町の唐川(からかわ)にてほたる観賞会

現地についたとき、暗くなるまでに少し時間があったため、みんなで辺りを、ぶらぶらと散歩しました。田んぼ道を歩いていると虫の声が聞こえてきて、コオロギやバッタ、カエルを見つけることができました。

だんだん薄暗くなってくると、ポツポツとホタルの淡い光が。初めてホタルを見て感動する人や、昔を思い出す人、カメラやスマホを向ける人、じっとホタルを見ている人など様々でした。

駐車場でホタルを探している様子。傘を差している人が多い。遠くに体育館が見える。
いてるかな?
子猫の入ったケージ。
子猫のメイちゃんも一緒に!
小川沿いの小道。 小川沿いの小道。遠くに谷を渡る高架の道路が3本見える。
こんな感じの場所です

2018年6月1日 石川・金剛大橋下にてバーベキュー & 石川河川敷グラウンドにてサッカー他

毎年やっていることもあり、準備は手際よく進みました。機材を現地へ運んで火おこしをするチームと、なの花に残って野菜を切ったりおにぎりを作ったりする食材チームに分かれ、楽しみながらバーベキューの準備をしました。

バーベキューが始まると火を囲み、どんどん網の上で焼かれていくお肉や野菜たちを、お腹いっぱいになるまで食べました。写真にある焼マシュマロですが、おいしいので、食べたことがない人は、ぜひやってみてください。

グリルの中の炭火をうちわで扇いでいる。
あおぐのじゃ〜
野菜も食べるのよ♪
みんなで食べるとおいしいね
とろ〜り焼マシュマロ

食後は、サッカーとバレーボールをしました。サッカーでは、経験者の方がすごく上手で、何人でボールを取りにいっても軽くいなされ、「誰か、あいつを止めてくれ〜!」と盛り上がりました。バレーボールでは、風にボールが流されながらも、輪になって「○○さんいくよー」と声をかけ合いながら、トスを上げていました。

円陣を組んで、バレーボールの要領でボールを
落とさないようにトス&レシーブ「えいっ!」
スルーパス通るかな?

あまり会ったり喋ったりする機会のない人ともワイワイでき、天気にも恵まれて、充実した時間を過ごせました。

2018年5月26日 あべのキューズモールで食事 大阪城公園を散策 アクアライナーに乗船

あべのキューズモールのエントランス
やって来ました Q's MALL
あべのキューズモール内を皆で歩いている様子
ぞろぞろ
立て掛けてある食事のメニューを見て、選んでいる様子
何食べようかな?
食事中
ごはん♪ごはん♪
あべのキューズモール内の吹き抜け部分
吹き抜けが気持ち良いです
あべのハルカスを足元から撮った画像
ハルカスもバッチリ
大阪城公園内を散歩
天守閣バニラ いただきます
大阪城公園でアクアライナーへの乗船時刻を待っている
アクアライナー内での記念写真
アクアライナー内の様子 乗船しているアクアライナーの左側の窓から見える屋形船
アクアライナー乗り場にて皆で記念写真
アクアライナー外観

2018年4月13日 近つ飛鳥へ遠足

集合写真
いい天気に恵まれました
木立の中の小道を散策
土器のかけらのパズル
屋外での昼食
みんなで食べるとおいしいね

2018年3月29日, 30日 お花見

すごく良い天気だったので、みんなで近くの公園へお花見に行き、満開の桜の下でお弁当を食べました。

食後には、公園の遊具で遊んだり、サッカーやバドミントンをしたりしました。川のせせらぎと青空、綺麗な桜と草花に囲まれて、のんびりとした一日を過ごせました。

タンポポのクローズアップ
桜の枝のクローズアップ 遠くにPLの塔が見える、桜の咲く風景 桜の木の下での集合写真
桜が満開で綺麗でした
桜の木の下で会食
お花見の醍醐味
川に落ちたサッカーボールを拾う様子
ボールが川に落ちるハプニングもありました

2018年3月25日 ふじいでら 手づくり市 (葛井寺・辛國神社)

創作班の作品を販売中の「なの花」の露店
辛國神社で出店店番がんばりました
葛井寺散策

2018年2月16日 カラオケ

カラアゲおいしかったです
いっぱい歌いました

2018年1月20日 四天王寺に初詣

四天王寺境内地図が載った案内板を見ている様子
四天王寺さん結構広いです
みんなでおみくじを…
中門にて集合写真

2017年12月16日 花の文化園イルミネーション

集合写真
女子チームで♪
大きなクリスマスツリーのイルミネーションの前で写した集合写真 サンタクロースのイルミネーション イルミネーションのトンネルで
お好み焼きを食べました

2017年11月22日 石川河川敷にてバーベキュー&サッカー

石川の金剛大橋付近の河川敷にてバーベキュー
バーベキュー楽しんでまーす
お腹いっぱい食べたよ♪
サッカー真剣です!
サッカー上手いな〜!
サッカーの後くたくたになっているみんな

2017年11月11日 ラブリーホールでの販売会

「なの花」創作班の集合写真
ラブリーホールでのイベントにて
「なの花」の販売スペース内のボーリングゲームコーナー
特設ボーリングゲームコーナー

2017年10月31日 地域の保健師さんによる栄養指導研修

研修を受けているメンバーが、ホワイトボードに
食パンの絵と牛乳瓶の絵を貼り付けている。
研修を受けているメンバーたち

2017年9月27日 防災訓練

消火器の使い方の説明を聞いている様子
消火器の実地訓練
富田林消防署の方に来ていただきました

2017年9月10日 ふじいでら 手づくり市 in 葛井寺 or 辛國神社 (辛國神社にて)

手水の様子 辛國神社の鳥居周辺に複数の露店 辛國神社の鳥居手前の立て看板「ふじいでら 手づくり市 15th 9月10日(日) 場所 葛井寺 辛國神社」
創作班の作品を販売中の「なの花」の露店

2017年7月9日 「ふじいでらブロカント」見学と街探索

鳥居手前の立て看板「Fujiidera Brocante」
辛國神社の「ふじいでらブロカント」入り口
「ふじいでらブロカント」でお店の看板研究
藤井寺市街の猫のグッズのお店
藤井寺市街のクレープのお店 クレープ
クレープ美味しかったな。またみんなで行きたいなぁ

2017年6月24日 奈良バスツアー

東大寺大仏殿の前での集合写真
ツアー参加者たちの様子。参加者の一人がシカの頭を撫でている。 東大寺南大門付近にて、シカとツアー参加者たち 数人のツアー参加者がシカに触れている
鹿がかわいかったです
食事処でのツアー参加者たちの昼食の様子 皿に盛られた野菜
無農薬野菜が美味しかった♪

2017年5月19日 フレンドリーホース持尾にて乗馬体験

厩舎の馬 馬場で乗馬中
厩舎にて馬にニンジンを与えている様子
ドキドキの体験でした

2017年5月14日 河内長野市民まつり

「子どものすこやかな成長を願う会」さんのお手伝い
やきそばの販売のお手伝いをしました

2017年4月19日 石川河川敷グラウンド周辺にてサッカー&ウォーキング

準備運動の様子
石川の金剛大橋を歩いている様子
ウォーキング 大またで歩きました
サッカーの様子 サッカーの様子
思いっきり体を動かしました

2017年4月15日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

エントランス
エントランスにて 参加者が集合した様子
急行列車の赤い蒸気機関車
「ハリーポッター」エリア ホグズミード駅
「ハリーポッター」エリア ホグズミード村
スヌーピー・バックロット・カフェにて

オムライス&エビフライ、美味しかったよ〜♪

2017年3月13日 ネットイベント たこ焼きパーティ

たこ焼きを焼いている様子 たこ焼きを焼いているホットプレートのアップ 焼き上がってお皿に盛られたたこ焼きのアップ

1000個ほど焼きました!!

美味しかったですよ〜

2017年3月12日 ふじいでら 手づくり市 in 葛井寺 or 辛國神社 (辛國神社にて)

創作班の作品を販売中の
「なの花」の露店

2017年2月22日 書道

みんな思い思いの字を書きました。

「楽」
「歩」
「上」
「結」
「体」
「聲」
「幸」
「歩」
「和」

2017年2月22日 かるた大会

かるた大会
みんな真剣! 白熱しました!
かるた大会 盛り上がりました!

2017年1月21日 美具久留御魂神社に初詣・ガストで昼食

拝殿前でお参り 美具久留御魂神社イメージキャラクター「みぐくるん」 ガストで食事中

2016年12月22日 「かがりの郷」にて クリスマス・忘年会

演劇 パエリア フォークギターとエレキギター ギターのライブ演奏
ミニゲーム

2016年12月10日 寺ヶ池イルミネーション

集合写真 時計塔 お店で食事中

2016年11月20日 ふじいでら 手づくり市 in 葛井寺 or 辛國神社 (辛國神社にて)

立て看板「ふじいでら 手づくり市 場所 葛井寺 辛國神社」 立て看板「チャレンジマート2016開催決定」
創作班の作品を販売中の「なの花」の露店

2016年11月9日 石川河川敷・金剛大橋下にてバーベキュー

ボール遊び 食事中 食材を焼いている様子 バーベキューのグリルで焚火

2016年10月1日 伊賀の里モクモク手づくりファーム バスツアー

「農村料理の店もくもく」入口 大きなハンバーガー
手作りウィンナー作成中
ウィンナーづくり上手くできたかな?
「モクモク元気な野菜塾市場」入口 モクモクネイチャークラブ事務局
いかだに乗って水遊び
4人で息をあわせて漕ぐのは楽しくて盛り上がりました
集合写真

2015年10月21日 バーベキュー

網の上でお肉を焼いている様子 石川の橋の下でバーベキュー ボール遊び

2015年9月10日 神戸・南京町バスツアー

海栄門 東屋 臥龍殿

2015年8月1日 ぶどう狩り 至田農園

ぶどうの棚の下にて

2015年6月6日 コロニーまつり

スマートボールゲーム ちんどん屋さん

コロニーまつりの「なの花」の販売スペースにて、スマートボールゲームが大人気! 行列が出来、たくさんの人達に楽しんでいただけました。

バザー、野菜の販売、創作班の皮細工の販売もしました。

2015年5月18日 豆ごはん

畑で豆を収穫 豆ごはんを炊飯器からお茶碗によそう様子 豆ごはんと豚汁

なの花で豆ごはんと豚汁を作り、畑で頂きました♪

2015年5月5日 延命寺バザー

2015年4月8日 花見イベント(雨のため屋内でレクリエーション) 豚汁

屋内で花見イベント
ジェスチャーゲーム
おにぎりと豚汁の調理作業 おにぎり 豚汁 キャベツの浅漬け

2015年3月12日 ソフトボール参加

グラウンドにてソフトボール その1 グラウンドにてソフトボール その2 グラウンドにてソフトボール その3

2015年3月10日 ひな祭り

茹で卵の殻むき作業 茹で卵と野菜のサラダ 食事中 ちらしずしレシピ

ちらしずし

材料
米20合
昆布
すし太郎8袋

5合炊きの炊飯器を2台使用。

  1. 米を10合洗う
  2. だし昆布を炊飯器に入れ、炊飯ボタンを押す
  3. ご飯が炊けたら飯切にご飯(10合)とすし太郎(4袋)を入れて、しゃもじでまぜる
  4. 大皿に移す

行程1〜3をもう1回する。

2015年2月16日 ちまき作り

ちまき調理中その1 ちまき調理中その2 ちまきの中身をフライパンで炒めている

2015年1月30日 「みんなの輪」作品展

河内長野市役所にて開催された、「社会福祉法人つばさの会」さん主催の「みんなの輪」作品展に羊毛フェルト作品や絵画を出展しました。みんなで展示作品を見学しました。

展示作品の観覧 「なの花」の作品
市役所の窓口の前で、コンサートを聴いている。

その後、河内長野駅前のお好み焼き屋さんで昼食を食べました。

お好み焼き屋さんの店内 鉄板の上のお好み焼き

2015年1月5日 橿原神宮に初詣

事前にみんなで決めていた、少し遠出の橿原神宮に初詣に行きました。

拝殿と畝傍山
おみくじを引く前。 皆で、各々が引いたおみくじをカメラに向けている。
おみくじをひきました

お参りをした後に、昼食処をさがして知らない街をウロウロしました。結局決められず、冒険できずに(笑)駅に戻り構内のおうどんやさんになりました。食べたものは…なんとみんなきつねうどんでした。^^;

参加者が、久米河原東交差点付近の和菓子店の前の歩道を、東を向いて駅の方へ歩いている。 食事処の座敷にて、6杯のうどん。
近鉄電車内にて、赤い猫の地縛霊の飴細工を持っている。
飴細工を買いました

2014年12月22日 クリスマス会

クリスマス会の開催直前に、「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」の畑で採れた大根や人参・じゃがいもを使ったサラダなどの料理をみんなで作りました。ケーキは生クリームや缶詰のフルーツをふんだんに使いデコレーションしました。

会食の後はトランプなどのカードゲームをみなで楽しみました。

料理中
完成した料理
会食 会食 会食 ケーキ1 ケーキ2 ケーキ3 会食 会食
クリスマス会での会食

2014年11月30日 そば打ち

そば打ち名人のIさんに教えてもらいながら、みんなでそば打ちの体験をしました。初めての方が多く、真剣に説明を聞き、お手本をみながら作りました。こね加減や、均一に切る過程にハラハラドキドキしながらも楽しく取り組みました。できたおそばはめんつゆでいただきました。とても美味しかったです。

小麦粉・そば粉と水をこねて、そばの生地を作っている。 小麦粉・そば粉と水をこねて、そばの生地を作っている。 そばの生地をのし棒で延ばしている。 延ばした生地を折りたたみ、専用の包丁で切っている。 延ばした生地を折りたたみ、専用の包丁で切っている。 そばの生地をのし棒で延ばしている。 そばの生地をのし棒で延ばしている。 そばの生地をのし棒で延ばしている。 皆でざるそばを食べている。

2014年11月15日 ラブリーホールでの販売会

山中田(当時)の畑で畑班が作った野菜や、創作班の羊毛フェルトの作品やビーズのアクセサリーを販売しました。野菜は完売しました! ありがとうございました。

ラブリーホール内部の様子。
中央の着ぐるみ:
河内長野市のシンボルキャラクター「モックル」
「なの花」の販売スペースの様子。 「なの花」の販売スペースで並んでいる、羊毛フェルトの作品やビーズのアクセサリー。 「なの花」の販売スペースの様子。 幼い子どもたちが羊毛フェルトの作品を手で触っている。

2014年10月24日 天王寺動物園

天王寺動物園とキューズモール散策。動物園ではかわいい動物たちに癒されました。キリンたちがいるサファリゾーンのバックにあべのハルカスが見える景色が天王寺ならではなのかなあ。動物たちをスケッチしているメンバーさんもいました。

動物園での集合写真。 皆が動物を観覧している様子。
コアラまんの看板。 参加者がコアラまんを持ってベンチで休んでいる。
コアラまん。中身はあんこでした。
ホッキョクグマ。 ゾウの置物の前での集合写真。 キリンとあべのハルカス。 ジャガーの成獣と幼獣。 ペンギン。 あべのハルカスの前での集合写真。

2014年9月16日 「なの花」開所一周年記念パーティ

「なの花」一周年記念パーティにハーモニカ奏者のもりけんさんに来ていただきました。日頃、西板持でお世話になっているご近所さんもお招きしました。懐かしい童謡などの演奏を聞き、歌い、○×ゲームなど楽しみました。

パーティ開始の挨拶。 ハーモニカの演奏。
歌詞の書かれた冊子を見ながら童謡を歌っている様子。
表裏に「○」「×」の描かれたロリポップ状の物を掲げている。 表裏に「○」「×」の描かれたロリポップ状の物を掲げている。 表裏に「○」「×」の描かれたロリポップ状の物を持っている。
○×ゲーム
「2014年9月26日 なの花一周年 記念パーティ」と書かれた横断幕を持って、皆で記念撮影。

2014年8月23日 奈良バスツアー

「社会福祉法人 青葉仁会」さんの見学に行きました。

立派な施設の横にはブルーベリー農園があり、みんなでブルーベリー狩りをしました。可愛いポニー2頭とのふれあいもできました。

柵から頭を出している白いポニー ブルーベリー狩り ブルーベリーの農園と施設の建物 飼葉桶に顔を入れている茶色のポニー 飼葉桶に顔を入れて、並んで食事中の2頭のポニー ツアー参加者がブランコで遊んでいる。 ツアー参加者がブランコで遊んでいる。 ツアー参加者が折りたたみ式のプールで水鉄砲に水を装填している。 お土産を選んでいるツアー参加者の一人。野菜売り場の前でほおずきの枝を持っている。

帰りには針のインターチェンジで温泉に入った人もいました。

「天然温泉 はり温泉らんど」外観 せんとくん マイクロバス車内

2014年8月19日 流しそうめん

「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」で借りていた山中田の畑での流しそうめんのイベントです。

とても暑い中、テント(タープテント)を張ったり、竹やぶから竹を切り出し、半分に割って、節を取り除くなどの作業は、なかなか大変でした。でも、みんなで協力し長い竹のそうめん流し台が完成しました。

タープテントの設営作業。 ナタと金槌を使って竹を縦半分に割っている様子。 ナタと金槌を使って竹を縦半分に割っている様子。 タープテントの日陰の下で、片側を会議用机で持ち上げて傾斜がつくように置いた、縦半分に割って節を除去した雨樋状の竹。

タンクに用意した水を上から流すのも一苦労でしたが、上手い具合に流れてくれました!

畑で採れた野菜の天ぷらも一緒に美味しくいただきました。

野菜の天ぷらが沢山。青じそ・なす・かぼちゃ・その他。 そうめんを流している様子。 皆で流しそうめんを食べている様子。 皆で流しそうめんと野菜の天ぷらを食べている様子。

2014年7月22日 石川河川敷・金剛大橋下にてバーベキュー

玉ねぎ・とうもろこし・なす・ピーマンはすべて「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」の畑で収穫されたものです。

焼きおにぎりに、ウィンナー美味しかった。お肉はすぐに売り切れました。

金剛大橋下の日陰で、皆でバーベキューをしている様子。 金剛大橋下の日陰で、皆でバーベキューをしている様子。 焼網の四隅の下に石を置いて作った簡単なグリルの上で食材を焼いている様子。 前述のグリルを横から見た様子。焼網が二段重ねになっている。

2014年6月17日 カレー作り

「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」の畑で採れたじゃがいも・玉ねぎをたっぷり使った具だくさんカレーを作りました。美味しかったです。

材料の下ごしらえ中。
昼食に皆でカレーライスと紫玉ねぎのサラダを食べました。

2014年6月14日 コロニーまつり

出品する野菜コンテナと段ボールを、みんなで協力して運びました。

「なの花」の土間に積み上げられた、
野菜の入ったコンテナと段ボール箱。

日用雑貨やぬいぐるみなど、たくさん販売し買っていただきました。

コロニーまつり会場屋内の「なの花」の販売スペースの様子 コロニーまつり会場屋外の様子 コロニーまつり会場屋内の「なの花」の販売スペースの様子
「なの花」の販売スペースにて。1袋100円。
とてもお買い得な野菜の袋詰め。
じゃがいも・紫色の玉ねぎ・薄茶色の玉ねぎ・なす。
コロニーまつり会場屋内の「なの花」の販売スペースの様子

2014年5月16日 豚まん作り

「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」で借りている、山中田にある平屋(2020年6月現在には、この場所はもう借りていません。)で豚まんを作りました。豚まん作りは初めてという方ばかりで、みんな真剣にコツを聞きながら作りました。手作りの豚まんは美味しかったです。

豚まんの材料を作っている様子。 壁に貼り付けられた、豚まん作りの作業工程とレシピ。 豚まんの材料を作っている様子。

2014年3月31日 畑で記念撮影

山中田で借りていた畑の菜の花が満開になりました。みんなで記念撮影をしました。

皆で記念撮影。 皆で記念撮影。皆で空の同じ方向を指している。 菜の花畑。 菜の花畑のクローズアップ。 草むらの中の土筆。

2014年3月4日 たこ焼きパーティ

「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」で借りている、山中田にある平屋(2020年6月現在には、この場所はもう借りていません。)でたこ焼きパーティをしました。ウィンナーやキムチ、ブロッコリーなど珍しい具材も入れてみました。地域の子どもたちもパーティ参加してくれ、食べた後は一緒に遊びました。

たこ焼きを焼く前の準備作業
皆でたこ焼きを焼きつつ、食べている。 皆でたこ焼きを焼きつつ、食べている。 たこ焼きを焼いている、たこ焼き器のクローズアップ。 たこ焼きを焼いている、たこ焼き器のクローズアップ。具材のブロッコリーが目を引く。 子どもたちと共に長椅子に座ってたこ焼きを食べている。 たこ焼き器の前でたこ焼きを食べている。

2014年1月6日, 9日, 10日, 22日 書き初め

手本を見ながら毛筆で文字を書いている様子。 手本を見ながら毛筆で文字を書いている様子。 「なの花」 「初志貫徹」 「おもち」 「初志貫徹」 「一意専心」 「大器晩成」 「晴耕雨読」 「人生はニャンチャンス」 「他力本願」 「事速如嶋風」(速キ事嶋風ノ如シ) 「画力向上」 「吟味」 「焉馬の誤」 「なの花」 「真実」 「馬」 「歩」 「松」 「馬」 「歩」 「雪」 「正」 「雪」 「平歩晴天」 「明」 「月」 「ふうすいには負けない 2014」 「とれたて野菜が馬い 2014 ヒヒーン」 「なの花に幸あれ光あれ」

2013年12月24日 クリスマス会

初めてのクリスマス会です。

クリスマスツリー

市販のスポンジケーキを土台に、思い思いのデコレーションをしました。クリームたっぷりだったり、フルーツがこぼれんばかりに盛られていたり個性豊かなケーキになりました。

皆でケーキを作っている様子。 皆でケーキを作っている様子。 丸いスポンジケーキの上面にクリームが載り、その上に缶詰のみかんと輪切りのキウィフルーツが載ったケーキ。 丸いスポンジケーキの上面にクリームが載り、その上に缶詰のみかん・パイナップルと輪切りのキウィフルーツが載ったケーキ。 表面をクリームで覆った丸いスポンジケーキの上に缶詰のみかん・パイナップルと輪切りのキウィフルーツを載せ、クリームでデコレーションしたケーキ。 表面をクリームで覆った丸いスポンジケーキの上に缶詰のみかん・黄桃と輪切りのキウィフルーツを載せ、クリームでデコレーションしたケーキ。 後述のケーキを作っている様子。中央に輪切りのキウィフルーツを1個載せ、その周りに缶詰のフルーツを取り囲むように並べている。 後述のケーキを作っている様子。 表面をクリームで覆った丸いスポンジケーキの上に缶詰のみかん・パイナップル・黄桃をこぼれそうなほど載せ、中央に輪切りのキウィフルーツを1個載せたケーキ。

2013年11月9日 ラブリーホールでの販売会

「なの花」の販売スペース内の創作物を陳列している箇所
「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」の
畑で採れたさつまいも・レタス・大根の販売
鶏卵の殻に蝋を流し込んで作ったキャンドル・
その他クリスマス用オーナメント
「なの花」の販売スペース内の野菜を陳列している箇所

2013年9月28日 奈良バスツアー

「三輪そうめん山本」でそうめんのばし体験をしました。

ツアー参加者がそうめんを延ばしている様子 ツアー参加者がそうめんを延ばしている様子 ツアー参加者がそうめんを延ばしている様子 乾燥中の手延べそうめんの前での、ツアー参加者の集合写真 乾燥中の手延べそうめん

2013年8月 「なの花」の開所

「なの花」は2013年8月に富田林西板持町で3名のメンバーでスタートしました。

「子ども・若もの支援ネットワークおおさか」の山中田にある畑で採れた野菜は、地域のコンビニで販売させていただいていました。(2020年5月現在、畑は西板持にあります。)

たくさん採れたすいかでジュースを作り飲みました。みずみずしくて美味しかったです。

畑で採れた夏野菜(きゅうり とうもろこし ししとう ピーマン トマト)を野菜の種類毎に入れた、「わかばファーム」と書かれたラベルの付いた透明な小袋が複数、かごに入っている。 ジューサーですいかのジュースを作っている様子。 皆ですいかのジュースを飲んでいる様子。 屋内での軽作業 「なの花」の入り口
ページ先頭へ